【令和7年度大学等向け安全保障貿易管理説明会】
■日程
・オンライン開催(Microsoft Teams)
令和7年9月9日(火)13:30~16:00予定
■参加対象
・国内の大学・研究機関に所属される全ての教職員
(輸出管理等の担当職員以外の参加も可能です。是非ご参加ください。)
■参加費 無料
■講演内容
・安全保障貿易管理に関する基本的な制度概要等を中心とした講演
-安全保障貿易管理に関する制度概要等に関する講演
(文部科学省、経済産業省、財務省関税局)
-大学における安全保障貿易管理の具体事例紹介
(経済産業省安全保障貿易自主管理促進事業におけるアドバイザー2名)
【個別相談会】
■日程
・各説明会の終了後30分程度(オンライン開催(Microsoft Teams))
※詳細な時刻については、申込み後に個別にご連絡いたします。
■申込期限
令和7年8月19日(火)
■参加対象 国内の大学・研究機関に所属される輸出管理等の担当職員
■参加費 無料
■内容
個別相談会では、経済産業省安全保障貿易自主管理促進事業におけるアドバイザーに、安全保障貿易管理に関して個別にご相談いただけます(30分程度)。
何から始めて良いか分からないといった相談や、規程は作ったもののどう運用すればよいかアドバイスが欲しいといった相談でも気軽にご相談いただけます。
是非お申込みをご検討ください。
【説明会に係る注意事項】
・各回の定員は300名とさせていただいており、定員に達した場合は受付を終了させていただきます。 なお、お申込み後、万が一ご都合が悪くなってしまった場合には、お手数ですが下記事務局までご連絡いただきますようお願いいたします。
・各回とも講演資料は経済産業省ホームページにて掲載する予定です。
・本説明会は、国内の大学・研究機関を対象としています。企業の方は参加をご遠慮ください。
・オンライン会議ツールは「Microsoft Teams」を用います。“Teamsライブイベント”ではないためご注意ください。
・会議URL等の詳細についてはお申込みいただいたメールアドレスに追ってご案内いたします。
■連絡先
・本説明会・個別相談会に関するお問い合わせ
株式会社野村総合研究所 安全保障貿易自主管理促進事業 事務局
E-mail:anpo-seminar@nri.co.jp
担当 :縄田、松本、霜越、渡部、中島
・安全保障貿易管理制度概要等に関するお問い合わせ
経済産業省 貿易経済安全保障局 貿易管理部 安全保障貿易管理課 大学指導班
TEL:03-3501-2800
E-mail:bzl-qqfcbh@meti.go.jp
|