日時: |
2025年6月9日(月曜日)13時30分~14時40分 |
会場: |
オンラインのみ |
定員: |
800名 ※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。 |
参加費: |
無料 |
- (株)(財)などの略字は使用せず、「株式会社」「財団法人」とご記入ください。
- 個人の方は所属社名・機関名に「個人」とご記入ください。
- 同一機関から複数名の登録も可能です。管理の都合上、それぞれでご登録ください。
(オンライン開催の際の注意事項の例)
- 参加に必要な事前準備については、登録いただいたメールアドレスにご連絡いたします。
- パソコン、スマートフォン、タブレットでの参加が可能です。「Microsoft Teams」を用いますので、動作条件を確認の上、あらかじめ端末へのインストールなどのご準備をお願いします。
|
所属社名・機関名 [必須] |
※個人の方は「個人」とご記入ください。
※(株)(財)などの略字は使用せず、「株式会社」「財団法人」とご記入ください。
|
所属部署 [必須] |
|
氏名 [必須] |
姓 名 |
TEL [必須] |
-- |
E-mail [必須] |
[半角英数字] (例) abc@123.jp
確認のため再入力をお願いします |
都道府県 [必須] |
|
市区町村 |
|
町名番地 |
|
ビル建物名 |
|
あなたは以下いずれかのエネルギー管理関係者に選任されていますか。(該当しなくても参加は可能です) [必須] |
|
社内での省エネ活動について、初期的活動(LED照明への更新、空調設定温度の適正化、コンプレッサ吐出圧力の適正化など)に加えて、踏み込んだ本格的な対策(工程改善・生産設備等の改良・更新、エネルギーマネジメントシステムの導入、廃熱利用等)を行っていますか? [必須] |
|
<中部省エネ法関連お知らせメールの配信> [必須] |
省エネ法定期報告書の説明会・様式変更、EEGS入力に関するお知らせや省エネ補助金等の施策のご案内などを不定期で配信いたします。
|
<中部METIニュースの配信> |
中部METIニュースの詳細はこちら
|