1.業務用厨房従業員向け安全教育動画についてお伺いします。 |
1-1.今回ご視聴いただいた動画を教えてください。(複数選択可) |
【ダイジェスト】(放映時間;1分52秒)
https://www.youtube.com/watch?v=lx59wv41V4Q | |
【換気編】(放映時間;2分01秒)
https://www.youtube.com/watch?v=n2O8DqcHX3g | |
【メンテナンス編】(放映時間;2分11秒)
https://www.youtube.com/watch?v=LsFd30XykSI | |
【ガス機器の正しい操作編】(放映時間;2分07秒)
https://www.youtube.com/watch?v=U5v7i2qRelQ | |
【CO中毒事故防止に向けて「無くせ!3つの危険な落とし穴」】(放映時間;3分31秒)
https://www.youtube.com/watch?v=NlTqCly-tfs | |
【燃焼器で発生したCOの動き「来店客を巻き込むおそれ」】(放映時間;1分33秒)
http://youtu.be/Lahuelygz5M | |
1-2.ご視聴いただいた動画についてお伺いします。
厨房におけるガス事故および一酸化炭素(CO)中毒事故を防止するために、実践可能な対策としてどのような事がありますか?(下記の自由記載欄に記載をお願いいたします。) |
1-2.(自由記載欄) | |
2.一酸化炭素(CO)中毒についてお伺いします。 |
2-1.一酸化炭素(CO)中毒という言葉を知っていましたか? | |
2-2.(2-1.で「いいえ(聞いたことがない)」と回答したかたへお伺います。)
一酸化炭素(CO)中毒という言葉を浸透させるために必要な情報はありますか?(下記の自由記載欄に記載をお願いいたします。) |
2-2.(自由記載欄) | |
3.業務用換気警報器についてお伺いします。
※業務用換気警報器とは、業務用厨房機器の不完全燃焼により発生する一酸化炭素(CO)を検知して警報を発する警報器です。 |
3-1.(業務用厨房施設所有者、管理者または利用者以外の方へお伺いします。)
業務用厨房施設に業務用換気警報器を設置することを、その所有者や利用者へ勧めていますか? | |
3-1-1.(3-1.で「いいえ(勧めたことはない)」と回答したかたへお伺いします)
業務用換気警報器の設置を勧めていない理由を下記の選択肢からお選びください。(複数選択可) | |
3-1-1.(自由記載欄) | |
3-2.(業務用厨房施設所有者、管理者または利用者の方へお伺いします。)
厨房に業務用換気警報器を設置していますか? | |
3-2-1.(3-2.で「いいえ(設置していない)」と回答したかたへお伺いしております。)
業務用換気警報器を設置していない理由を下記の選択肢からお選びください。(複数選択可) | |
3-2-1.(自由記載欄) | |
4.業務用換気警報器を設置する際のお困りごとやその他ご要望等ございましたら、自由にご記入ください。(下記の自由記載欄に記載をお願いいたします。) |
4.(自由記載欄) | |