トップページ > 関西バイオものづくりオンライン月例発表会2025

関西バイオものづくりオンライン月例発表会2025

「関西バイオものづくりオンライン月例発表会2025」の申し込みフォームとなります。
本フォームで一括して、全開催分の参加申込を受付します。
各回への「参加・不参加」の回答に加えて、参加される回については「登壇者への質問」をご記載ください。

<補足>
・事前質問にあたっては、当局HP上のチラシやポスターに講演概要がございますのでご参照ください。
・各回の申込期限は、開催3日前までとなりますのでご注意ください。

[必須] 組織名
[必須] 勤務先所在地
[必須] 部署名
役職
[必須] 氏名
[必須] E-mail(半角英数字)
確認のため二回入力してください

※確認用
[必須] 電話番号(半角数字)--
[必須] 第1回目(6月27日、神戸大学 森 裕太郎先生)の出欠について
【事前アンケート】神戸大学 森 裕太郎先生へのご質問・ご相談をご記入ください。
活発な意見交換を行うため、ご質問・ご相談をお寄せください。
[必須] 第2回目(7月25日、大阪大学 加藤 俊介先生)の出欠について
【事前アンケート】大阪大学 加藤 俊介先生へのご質問・ご相談をご記入ください。
活発な意見交換を行うため、ご質問・ご相談をお寄せください。
[必須] 第3回目(8月26日、京都大学 宋和 慶盛先生)の出欠について
【事前アンケート】京都大学 宋和 慶盛先生へのご質問・ご相談をご記入ください。
活発な意見交換を行うため、ご質問・ご相談をお寄せください。
[必須] 第4回目(9月18日、産業技術総合研究所 秋山 健太郎先生)の出欠について
【事前アンケート】産業技術総合研究所 秋山 健太郎先生へのご質問・ご相談をご記入ください。
活発な意見交換を行うため、ご質問・ご相談をお寄せください。
その他、不明点やご意見がございましたらご記入ください。
[必須] 近畿経済産業局では、個人情報保護方針に従って個人情報を取り扱っています。
▼個人情報の利用目的
 ご回答の際に記入いただいた個人情報は、本イベントの開催および今後のイベント開催の検討に利用いたします。
▼個人情報の共同利用
 ご回答の際に記入いただいた個人情報は、以下の共同利用者及び利用目的のために、共同して利用させていただくことがあります。
1. 共同利用する個人情報の項目
 ご回答の際に記入いただいた事項。
2. 共同利用者
 このイベントの主催者・登壇者
3. 利用目的
 本イベントの開催および今後のイベント開催の検討に利用するため。
4. 管理責任者
 各共同利用者。
なお、法令に定める場合を除き、これら以外の目的には利用または第三者提供いたしません。

お問い合わせ先

近畿経済産業局 地域経済部 バイオ・医療機器技術振興課(中西・又吉・森下)
〒540-8535 大阪市中央区大手前1丁目5番44号 大阪合同庁舎1号館
TEL:06-6966-6163 E-mail:bzl-kin-biomail@meti.go.jpメールリンク メールソフトが起動します