R6FY まちづくり人材育成研修<研修所集合開催>

受講申込み

●登録が完了した場合、登録いただいたメールアドレス宛に通知メールが送付されます。
 メールが届かない場合、登録は完了しておりませんので、再度ご登録いただくか、下記までご連絡をお願いいたします。
 経済産業研修所企画課<bzl-kenshu-kikaku@meti.go.jp>

●予定されているカリキュラムを全て受講できますか?
 ※本研修は、期間中全ての講義を受講できることを前提としております。
  全講義の受講が出来ない場合は、ご参加いただけません。
 

●研修申込で収集した氏名、官職、組織名、所属名、メールアドレス及び電話番号を他の研修員、聴講者及び講師(以下「他の研修員等」という。)に対して、研修実施に関する連絡及び他の研修員等同士の連絡を目的とする範囲内で提供することに同意できますか?
 ※研修運営上、氏名、官職、組織名については、実施要領、座席表、ネームカード等に使用しますので、ご了承ください。

●属性[必須]

※その他[必須]

●職員番号

 ※経産省職員、経産省からの出向者のみ必須
 ※1、3、4、5、9から始まる9桁の数字です。電子出勤簿から勤務表を開き、右上のキャラクターアイコンからも確認可能です。
   ご不明な方は、所属業管室にご確認下さい。

●User ID[必須]

 ※PCのログインIDと一緒です。(英字4文字数字4文字の8桁のコード)

●官職[必須]

※「その他」入力欄[必須]


●役職または官職[必須]

 ※辞令に記載の官職を記載してください。
 例)内閣事務官、デジタル技官

●氏名[必須]

 ふりがな[必須]せい めい
  戸籍上の姓※旧姓使用の方(申請済み)は、入力してください。
●性別[必須]
 ※経済産業研修所の施設情報等はこちらをご確認ください。
●年齢
 

 
 ※風呂・個室シャワー及びトイレは宿泊室内にはなく、男女別の共同使用設備しかないことから、配慮事項確認のため、登録いただいたメールアドレスに研修所企画課から後日連絡することについて、あらかじめご了承ください。

●所属分類[必須]

●所属組織名[必須]
部課室名まで要記入 例)●●市●●部●●課●●室, ○○市消防局○○部○○課○○室, ☆☆株式会社☆☆部☆☆課
部課室名まで要記入 例)●●局●●グループ●●課●●室、◇◇庁◇◇部◇◇課◇◇室、◆◆経済産業局◆◆部◆◆課◆◆室、△△産業保安監督部△△課
 ※併任がかかっている場合は、申込み時点で在席している課室を入力してください。
 派遣元所属[必須]
※行政事務研修員の場合は、派遣元の所属を入力して下さい。(例)△△県○○市
●活動エリア 都道府県[必須]
●活動エリア 市区町村[必須]
●商店街・まちづくり活動の経験, 支援年数[必須]
あ 
 
ヶ月
 

●経験したことのある商店街・まちづくり活動, 支援の取組内容を御入力ください
例)新規客層を取り込むため, マルシェを開催 / 商店街支援のため補助金の立案・執行 等

●本研修の参加目的, 研修に期待することを御入力ください

●まちづくり活動や支援に活かすことのできる 保有資格 があれば御入力ください
例)中小企業診断士, 建築士, 簿記 等

●研修における配慮事項

 ※講義受講及び研修所での研修生活において、特に配慮してほしい事項がありましたら、御入力ください。
  宿泊室は個室ですが、風呂・個室シャワー及びトイレは男女別の共同使用となっています。
 ※合宿生活において、新型コロナウイルス感染症の重症化リスクなど健康面で不安な点があれば記載をお願いします。
 ※本研修は原則合宿で実施しますが、疾病、通院、育児及び介護などの事情により、自宅からの通いを希望する際には、理由とともに通いを希望する旨記載をお願いします。


●食物アレルギーの有無[必須]

 ※食物アレルギー「有」の方は、アレルギー食材を省いた対応ができないため、食事提供ができません。
  ご自身で食事を用意していただくことになりますので、「
こちら」をご確認ください。
  なお、アレルギー食材に該当しそうか確認したい方は研修事務局までお知らせください。

●懇親会の参加について[必須]

 ※研修初日は、懇親会(飲食有)を予定しております。
  原則全員参加としておりますが、感染症対策、食物アレルギー等による欠席も可能です。
 ※懇親会で提供する食事は、アレルギー食材を省いた対応ができないため、ご了承の上、参加をお願いいたします。
 ※懇親会不参加の方は、大変ご不便をおかけしますが、研修初日の夕食は各自で用意していただくことになりますので、「こちら」を参照くださいますようお願いします。

●夕食(〇月〇日~〇日分)の希望[必須]

 ※夕食は希望者のみお弁当を手配します(特定日のみの希望は不可)。
  希望しない者は研修所周辺で自己調達してください。
  なお、夕食希望者が一定数に達しない場合には、金額の変更又は自己調達に変更いただく場合がある旨、ご留意ください。
 ※研修初日の懇親会は夕食を兼ねており、上記配慮事項に記載した者を除き、飲食を手配します。
 ※昼食は休憩時間が限られているため、食物アレルギーがある方を除き、お弁当を手配します。
 ※朝食は自己調達してください。

旅費支給手続き(内局)
(いずれかチェック)[必須]


旅費支給手続き(内局以外)
(チェック)[必須]


往路の経路[必須]

出発駅(バス停含む)
  到着駅(バス停含む)

復路の経路[必須]

出発駅(バス停含む)
 到着駅(バス停含む)
※公共交通機関を利用しない場合、「徒歩」と記載してください。
※出発、到着駅がバスの場合は、バス停名及びバス会社名(会社名は、()書き)を記載して下さい。

通勤経路の登録状況依頼
(チェック)[必須]


●前泊の有無[必須]

 ※研修所への前泊については、17時~23時までが入所可能時間となりますので、ご注意ください。

●後泊の有無[必須]

 ※研修最終日において公共交通機関等を利用し、自宅または勤務先の最寄り駅に帰着することが困難な場合は、研修所(東村山)への宿泊(後泊)が可能です。
  翌日は6時~10時までの退所をお願いいたします。

●メールアドレス[必須]

(確認用、再入力)
 ※実施要領や講義資料はこちらのアドレス宛に送付されます。
 ※meti-emailservice@meti.go.jpからメールを受け取れるように設定してください。

●電話番号(勤務先)[必須]

--
 連絡先郵便番号[必須]-※半角で入力してください。
 連絡先住所[必須]
 ※都道府県 以下を記入してください。 例)☆☆県○○市◇◇町▲-▽

 連絡先担当者MAIL

 ※当省より連絡を行う際に受講者本人とは別の宛先へ連絡が必要な場合は記載してください。

<体調不良時の対応について>
 研修参加にあたり、発熱など体調に異変がある場合には、研修所企画課まで速やかに報告してください。
 なお、体調に異変がある場合には、研修参加をお断りさせていただく場合がございます。