『デジタル塾参加申し込みフォーム』
(2022.2.3開始)


経済産業省九州経済産業局主催のデジタル実践塾(全4回)へのお申込みフォームです。

*注意事項*
・第2回~第4回(2/10[金]~2/24[金])は連続してご参加していただく必要があります。
・第2回~第4回(2/10[金]~2/24[金])は15社30名(1社2名)とし、上限を越える場合は回答頂いた現在のIT導入状況等を踏まえ、
 事務局による選定とさせて頂きます。

・第1回(2/3[金])については1社あたりの人数制限はありません。

 

■お申し込みプログラム

第2回~第4回については、15社30名(1社2名程度)を定員とさせていただきます。第2回~4回について、応募多数の場合は、事務局による選定とさせて頂き、選定結果についてのご連絡は2023年2月1日(水)中にご連絡させて頂きます。

貴社名を教えてください。
連絡ご担当者のメールアドレスをお知らせ下さい
連絡先の電話番号を教えて下さい
--
参加される企業の経営層の方のお名前を御記入ください。
ふりがなを平仮名で記載ください。
参加される企業のデジタル担当者の方のお名前を御記入ください。
ふりがなを平仮名で記載ください。
その他に参加される企業の方がおられたらお名前を御記入ください。
ふりがなを平仮名で記載ください。
所在都道府県を教えて下さい
所在市町村を教えて下さい
業種をお選び下さい

貴社がデジタル化で解決したい課題を教えて下さい

貴社の従業員の方の数を教えて下さい。(パート・アルバイト含む)

貴社にデジタルの専任ご担当者はおられますか?

既に貴社で導入済みのITツールがあれば教えて下さい

ご質問・ご要望があればお知らせ下さい


<個人情報取り扱いについて>
お申込いただいた個人情報については、事務局(九州経済産業局、NPO法人AIP (本事業にかかる委託事業者))で適切に管理し、本事業(デジタル実践塾)の運営に関する業務にのみ使用いたします。
また、ご提供いただいた個人情報は、その保護について万全を期すとともに、ご本人の同意なしに事務局以外の第三者へ開示、提供することはありません。
なお、オンライン形式(webex)では、入室時に設定した登録名が画面に表示されます。個人情報保護の観点からデジタル実践塾当日は公表可能な名称(例:企業(団体))を設定してください(参加URLをご案内する際にも改めてご案内いたします)