| 企業情報 |
| 企業名 必須 | |
| 業種 必須 | |
| 従業員規模 必須 | |
| 郵便番号 必須 | - |
県
※本事業の支援対象:九州内に本社又は事業所がある中小企業 必須 | |
| 市区町村 必須 | |
| 町名番地 必須 | |
| ビル建物名 | |
中小企業に該当するか
<本事業の支援対象となる「中小企業・小規模事業者」>
必須 | |
みなし大企業ではないか
※みなし大企業に該当する場合、本事業の支援対象外となります。 必須 | |
| 担当者情報 |
| 担当者氏名 必須 | 姓名 |
| 担当者氏名(カナ) 必須 | セイ メイ |
| メールアドレス 必須 | |
| 電話番号 必須 | -- |
| 所属 必須 | |
| 役職 必須 | |
| デジタル推進人材募集について |
DX推進課題(自由記述)
貴社のDX推進における課題をご記入ください。 必須 | |
自社が必要としているDX推進スキル
「DXスキル標準」の人材類型のロール一覧から選択ください(複数選択可)。
参考:DX推進スキル標準(情報処理推進機構(IPA)HP)
<「DX推進スキル標準」人材類型ロール一覧>
 必須 | |
| 【自由記述】前問(自社が必要としているDX推進スキル)の補足があればご記入ください。 | |
| 人財の希望する働き方 必須 | |
| 募集人数 必須 | |
| 課題整理に関する伴走支援希望 必須 | |
| デジタル推進人材の参画希望時期 必須 | |
| その他・特記事項 | |
個人情報の取扱いについてご確認いただき、同意の上お進みください。 |
個人情報保護方針
ご提供いただいた個人情報は、事務局(経済産業省九州経済産業局、AKKODiS コンサルティング株式会社(本事業の委託事業者))及び講師が、本事業(令和7年度DX戦略に基づく副業・兼業人材等活用促進事業)の運営においてのみ使用し、その保護について万全を期するとともに、ご本人の同意なしに事務局及び講師以外の第三者に開示、提供することはございません。
▼個人情報の取り扱いに関するお問合せ先
経済産業省九州経済産業局 情報政策課 デジタル経済室(担当:三小田、中井)
電話:092-482-5552
E-mail:bzl-kyushu-iot@meti.go.jp
事務局:AKKODiSコンサルティング株式会社
People Development本部 地域共創推進部(担当:笠原)
E-mail:pj_kyushiu_dx_jinzai@akkodis.co.jp
|