あらかじめ講師企業に情報提供を行いたく、お手数ですが下記質問へのご回答をお願いいたします。
参加を希望する部会にチェック✔を入れてください(複数選択可)必須
※①風車製造・O&M部会は、定員に達したため締切りました。
貴社名  必須
お名前 必須
お名前(同行者)
所属・役職 必須
所属・役職(同行者)
電話番号 必須
メールアドレス 必須
メールアドレス(同行者)
郵便番号 必須 ※住所検索が反映されない場合は、恐れ入りますが手入力をお願いいたします。
-
都道府県 必須
市区町村 必須
町名番地 必須
ビル建物名
[個人情報の取り扱いについて]
ご提供いただいた個人情報は、事務局(九州経済産業局、株式会社地域計画建築研究所(本事業に係る委託事業者) )及び講師が、本事業(九州洋上風力関連産業ネットワーク 分野別部会)の運営、関連情報のご案内及び九州経済産業局が実施する洋上風力分野に関するアンケート調査においてのみ使用し、事務局においてその保護について万全を期すとともに、ご本人の同意なしに事務局以外の第三者に開示、提供することはございません。

 
Ⅰ.貴社の概要について
問1 貴事業所の概要についてご回答ください
創業年(西暦or元号で回答)必須
/
資本金 必須
従業員数 必須
※役員・個人事業主・家族従業員・期間の定めなく雇用しているパート・アルバイトを含む
Ⅱ.貴社の事業状況について

問2 貴社の業種は、次のどれに該当しますか。(最も年間売上高の多いもの1つに●) 必須

問3 貴社の主要な製品、サービスについてお聞かせ下さい。(自由回答必須
問4 主な生産形態は、次のどれに該当しますか。(最も当てはまるもの1つに●) 必須

Ⅲ.風量発電産業への参入状況・参入に係る課題・支援ニーズ等

問5 風力発電関連産業(洋上・陸上に拘わらず)に係る貴社の状況・関心についてお聞かせください(最も当てはまるもの1つに●) 必須

問6 貴社の参入分野(参入していると思われる分野)又は、参入を希望する分野は、次のどれに該当しますか。(該当する番号すべてに✔) 必須
(参入済の場合) 参入時期・商流など
(未参入の場合) 参入に向けたこれまでの取組・アクション など
 必須
問7 風力発電産業における事業拡大 又は 参入に向けた「課題」についてお聞かせください 必須
問8 風力発電産業における事業拡大 又は 参入に向けた「支援ニーズ」についてお聞かせください 必須

Ⅳ. 保有設備等に関する情報

問9 主要取引先 必須 ※記載できる範囲で構いません
問10 各種資格・適合規格等(企業保有・個人保有含む)必須 ※該当無しの場合はその旨記載
問11 加工技術 必須 ※該当無しの場合はその旨記載
問12 英語対応の可否 必須
問13 保有設備(設備名、能力、台数など)必須 ※記載できる範囲で構いません

問14 補足資料(会議資料、設備写真など)「ファイルの選択」よりアップロードください。

※任意ですが、当日の意見交換の円滑化のため事前にご提出いただくことを推奨いたします。
※後日提出したい場合、もしくは10MBを超える場合は、下記URLに格納ください。

[大容量ファイルアップロード用URL]
https://large-file-exchange.meti.go.jp/mb/cgi-bin/index.cgi/upload/JCcNju9HOn6zda3C4u-ewA/F6P96xbMSy6P-VV8N4UeSA/
[パスワード]
youjyouNW

問15 講師企業に期待すること、意見交換したい内容

ご回答いただきありがとうございました。


九州経済産業局
〒812-8546 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目11番1号