「ほたて貝」先着順割当て申請登録フォーム
 
・以下の全ての項目に必要事項を入力し、「確認」ボタンを押して下さい。
・文字化けを防ぐため、半角カタカナ、丸文字、特殊文字は使用しないで下さい。
・登録いただいた情報は、水産物の輸入割当てに関すること以外には使用しません。

申請者名(会社名・個人名) [必須]


【入力例】株式会社  経済商事
会社名を入力してください。個人の場合は個人名を入力してください。
(株)は使用せず、株式会社の後、1文字空けること。個人の場合は、名字と名前の間に1文字空けること。

申請者名(ふりがな) [必須]


【記入例】かぶしきがいしゃ けいざいしょうじ

郵便番号 [必須]-
都道府県 [必須]
市区町村 [必須]


【記入例】千代田区

番地 [必須]


数字はアラビア数字半角
【記入例】霞が関1-3-1

ビル建物名・フロア・部屋番号等
数字はアラビア数字半角
代表者名 [必須]
【入力例】経済  太郎
名字と名前の間に1文字空けること。
代表者名(ふりがな) [必須]


名字と名前の間に1文字空けること。

代表者役職 [必須]
【入力例】代表取締役
担当者名 [必須]


名字と名前の間に1文字空けること。

メールアドレス
入力ミスによる登録番号通知の再送は行いません。入力後、必ず確認を行ってください。 [必須]

登録されるメールアドレスについては、Gmail以外のメールアドレスを登録してください。


確認のため再度同じメールアドレスを入力してください。

担当者電話番号 [必須]

--
数字はアラビア数字半角

予定申請数量 [必須]

KG
数字はアラビア数字半角

くじ入力番号の数字(3桁) [必須]


数字はアラビア数字半角
【記入例】053
※任意の3桁の数字(001~999)を必ず入力してください。

申請資格の確認①ー1  [必須]

1)令和6年度「ほたて貝」の輸入発表に基づき先着順割当てを受けたか。


※「いいえ」を選択しても、下記2),3)の条件を満たしていれば申請資格は認められます。

申請資格の確認①ー2 [必須]輸入通関実績(消化実績)が当該輸入割当数量の80%以上であるか。

※「はい」の場合、輸入割当てを受けている証明書番号を入力
申請資格がありません。
証明書番号 [必須]SP-(AE)-
数字はアラビア数字半角
【記入例】
SP-(AE)-24-201
SP-(AE)-243-S4000001
申請資格の確認② [必須]
申請資格の確認③ [必須]
支配関係の確認 [必須]
 (支配関係とは以下に示す関係をいう。)
  ・発行済株式総数若しくは出資総額の2分の1超を直接若しくは間接に保有又は出資する関係
  ・役員総数の2分の1超を他の申請者の役員又は職員が兼ねる関係
  ・同一の法人又は個人に直接若しくは間接に支配される関係
  ・これら関係と同視し得る関係があると認められる関係

【登録手順】
①下にある「確認」ボタンを押すと確認画面が表示されます。
②内容の確認(特にメールアドレス等)を行った後、確認画面を必ず印刷してください。
印刷後に「送信」ボタンを押してください。


※確認画面下の「送信」ボタンを押さないと申請登録されませんので、ご注意ください。
(「確認」ボタンを押しただけでは申請登録されません。)

※「送信」ボタンを押したあと、入力したメールアドレスに登録完了メールが届きます。
※メールが30分間経っても届かない場合は本ページ下部のお問合せ先まで御連絡ください。


○お問合せ先
〒100-8901
東京都千代田区霞が関1-3-1
経済産業省貿易経済安全保障局 貿易管理部
農水産室水産班
TEL:03-3501-0532
電話対応時間
9:30~17:00(12:00~13:00を除く。)