(本イベントの参加お申込みは別途、こちらからお願いいたします。)
この度は、「つながる特許庁 in 那覇」へのご参加申込をいただき有難うございます。
イベントへの参加に際し、うるま市州崎⇔会場(那覇市)までの送迎をご希望の方は、
下記の留意事項についてご了承いただけた方のみ申込可能となります。
留意事項についてご確認並びにご了承いただけましたら、チェックをお願いいたします。
※すべての項目にチェックをいただけないと送信ができません。
申込〆切:2025年11月17日(月) 17:00 |
《 留意事項1 》
出発地(帰着地)は下記3か所のみで、出発地と帰着地は同一地点となります。
出発地⇔会場(那覇市)との直通便のみとなり、途中降車はできません。
また、本イベントの送迎に際して出発地(帰着地)の駐車場利用は出来ませんので、
出発地(帰着地)までの移動は公共交通機関若しくは周辺の有料駐車場をご利用ください。
なお、出発地(帰着地)までの移動に伴う交通費は、沖縄総合事務局ではご負担しかねます。
① 11:10発 沖縄健康バイオテクノロジー研究開発センター (沖縄県うるま市州崎12-75)
② 11:20発 沖縄県工業技術センター (沖縄県うるま市字州崎12-2)
③ 11:30発 沖縄バイオ産業振興センター (沖縄県うるま市州崎5-1)
④ 12:30着 琉球新報ホール
会場から出発地までの復路(帰着)の出発は 18:30 琉球新報ホール正面玄関前となりますので、
10分前までに集合をお願いいたします。
(参考)※交通状況により前後する可能性がございます。
① 18:30発 琉球新報ホール
② 19:30着 沖縄バイオ産業振興センター (沖縄県うるま市州崎5-1)
③ 19:40着 沖縄県工業技術センター (沖縄県うるま市字州崎12-2)
④ 19:50着 沖縄健康バイオテクノロジー研究開発センター (沖縄県うるま市州崎12-75) |
|
《 留意事項2 》
出発時は現地スタッフにて申込者の確認を行った後、ご乗車いただきます。
出発時刻にいらっしゃらない場合はご乗車いただけませんので、お時間には余裕をもって出発地までお越しください。 |
|
《 留意事項3 》
送迎はハイヤーにて行いますので、他の参加者も含め、原則7~8名の乗り合いとなります。 |
|
《 留意事項4 》
申込者数が上限に達した場合は、本申込を受けることが出来ない場合があります。 |
|
《 留意事項5 》
イベントの参加申込を行った方のみ、送迎を利用することが可能となります。
(イベントの参加申し込みはページ上部のリンク先からも可能です。)
|
|
留意事項の確認並びにご了承をいただき、ありがとうございました。
ここからは、ご乗車の申込をされる方の情報についてお知らせください。
|
1.お名前 必須 | 姓 名 |
2.お名前(フリガナ) 必須 | 姓 名 |
3.当日ご連絡がとれるお電話番号 必須 | -- |
4.メールアドレス
(入力確認:もう一度ご入力ください) 必須 |
|
5.ご希望の出発地(帰着地) 必須 | |
【 個人情報の取り扱いに関する同意事項】
本事業においてお預かりする個人情報は適切に管理し、法令に従った取り扱いを行っております。申込者から提供いただいた氏名、連絡先などの個人情報は、本イベントの送迎および送迎に関連するご連絡のみに使用し、第三者への提供は行いません。
ご理解と同意の上でお申し込みいただける場合は、チェックをお願いいたします。 必須 |
|