テーマ別説明会 申込フォーム
氏名
必須
姓
名
ふりがな
必須
せい
めい
学校名
必須
学部・学科
必須
試験区分
必須
行政
デジタル・電気・電子
機械
土木
建築
物理
化学
農学
農業農村工学
林学
教養
在学・既卒
必須
在学
既卒
卒業・修了見込み時期
必須
令和8年3月
令和8年4月以降
職歴(在職期間・職種)
必須
生年月日
必須
年
月
日
性別
必須
男
女
回答しない
メールアドレス
必須
電話番号
必須
-
-
希望する参加回数
必須
1回
2回
3回(【理系出身者限定】枠への参加希望者のみ)
参加を希望するテーマ番号を選択してください(希望する参加コマ数に限らず、可能な限り複数のテーマ番号を選択してください)。
①6月4日(水)AM 中小企業の救世主!-よろず支援拠点とは-
②6月5日(木)AM ニッポンの技×感性が生み出す伝統的工芸品に触れてみよう
③6月5日(木)PM 地元の商店街の未来を考えてみよう!-商店街支援について-
④6月6日(金)AM 持続可能な未来へ!-再生可能エネルギーの今とこれから-
⑤6月6日(金)PM 大企業でも中小企業でもない!?-地域経済の牽引役!『中堅企業』について-
⑥6月9日(月)AM イノベーションを起こせ!四国の研究開発を支える補助金とは
⑦6月9日(月)PM 現場から学ぶ防災業務-能登への被災地派遣での経験と教訓-
⑧6月10日(火)AM 魅力溢れる四国へ!-地方創生について-
⑨6月10日(火)PM 【理系出身者限定】★オンライン開催★ 理系出身職員が語る!キャリアパスから見た経産省の魅力とは?
⑩6月11日(水)AM 明日起きるかもしれない災害に備えて -中小企業が事業を継続していくために-
⑪6月11日(水)PM 企業の稼ぐ力に!-身近な知的財産について考えよう-
⑫6月12日(木)AM 消費者行政とは?-悪質商法や製品事故のトラブルから国民を守る!-
⑬6月12日(木)PM ”惜しまれながら廃業”のないまちへ -未来へつなげる事業承継-
⑭6月13日(金)AM 現場から学ぶ防災業務-能登への被災地派遣での経験と教訓-
⑮6月13日(金)PM フードテックとは?-食の課題解決を目指して-
⑯6月16日(月)AM 【理系出身者限定】 理系出身職員が語る!キャリアパスから見た経産省の魅力とは?
⑰6月16日(月)PM 魅力溢れる四国へ!-地方創生について-
⑱6月17日(火)AM 四国のカーボンニュートラル実現に向けて
⑲6月17日(火)PM 挑戦者を応援する!スタートアップ支援について
⑳6月18日(水)AM ”惜しまれながら廃業”のないまちへ -未来へつなげる事業承継-
㉑6月18日(水)PM 四国×EXPO 2025 大阪・関西万博!万博チャンスで四国の魅力を世界へ!
自身の関心事項や四国経済産業局に伝えたいこと、自己PR等あればご記入ください。