東北高度外国人材活躍推進コンソーシアム
外国人留学生ジョブフェア2025in東北
参加申込フォーム
参加御希望の方は、下記の項目について御入力ください。
企業・組織名 [必須]
会社URL [必須]
業種 [必須]
農業、林業(中分類) [必須]
漁業(中分類) [必須]
建設業(中分類) [必須]
製造業(中分類) [必須]
電気・ガス・熱供給・水道業(中分類) [必須]
情報通信業(中分類) [必須]
運輸業,郵便業(中分類) [必須]
卸売業,小売業(中分類) [必須]
金融業,保険業(中分類) [必須]
不動産業,物品賃貸業(中分類) [必須]
学術研究,専門・技術サービス業(中分類) [必須]
宿泊業,飲食サービス業(中分類) [必須]
生活関連サービス業,娯楽業(中分類) [必須]
教育,学習支援業(中分類) [必須]
医療,福祉(中分類) [必須]
複合サービス事業(中分類) [必須]
サービス業(他に分類されないもの)(中分類) [必須]
公務(他に分類されるものを除く)(中分類) [必須]
企業規模 [必須]
  • 小規模企業:中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項第5号に規定する小規模企業者
    (参考:中小企業・小規模企業者の定義
  • 中小企業:中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項第1号から第4号に規定する中小企業者
    (参考:中小企業・小規模企業者の定義
  • 中堅企業:常時使用する従業員の数が二千人以下の会社及び個人(中小企業者を除く。)
    (参考:※産業競争力強化法(平成25年法律第98号)第2条24項に規定する会社)
  • みなし大企業:常時使用する従業員の数が二千人を超える法人(中小企業者を除く。)に直接又は間接に100%の株式を保有される事業者

※申込多数の場合、大企業の直接的・間接的な支配下にある企業については、他の中堅・中小企業等の参加を優先させて頂く場合があります。

資本金(万円) [必須]
(半角数字)
従業員数(人) [必須]
所在地(●●県●●市) [必須]
参加者1
所属/役職 [必須]
氏名 [必須]
参加者2
所属/役職
氏名
参加者3
所属/役職
氏名
連絡担当者
所属/役職(連絡担当者) [必須]
氏名 [必須]
電話番号 [必須]
--
メールアドレス(Mail address) [必須]

確認用
高度外国人材(※)を雇用したことはありますか [必須]
(※)高度外国人材とは(東北経済産業局ホームページ)
本ジョブフェアをどうやってお知りになりましたか?(複数選択可) [必須]
※以降の質問については、学生へ配布するパンフレット等に記載する予定です。
採用したい人物(複数選択可) [必須]
※本ジョブフェアは高度外国人材(主に在留資格「技術・人文知識・国際業務」)を対象としており、特定技能や技能実習は対象としておりません。
(※理系を選択した方)採用したい職種(複数選択可) [必須]
(※文系を選択した方)採用したい職種(複数選択可) [必須]
参加目的(複数選択可) [必須]
オンライン参加者への説明希望 [必須]
※対面参加が難しい学生や教育機関等向けに企業紹介等の時間を設ける予定です。希望の有無をお知らせください。

※希望数が多い場合は、参加企業同様に事務局にて選定させていただく場合がございます。あらかじめ御了承ください。
入社時に求める日本語レベル [必須]
※特に理系人材は日本語能力が比較的低い傾向にあることに留意ください。
日本語以外に求める言語(複数選択可) [必須]
 
暴力団排除に関する誓約 [必須]

当社(団体である場合は当団体)は、下記のいずれにも該当しないことを誓約いたします。この誓約が虚偽であり、又はこの誓約に反したことにより、当方が不利益を被ることとなっても、異議は一切申し立てません。

  1. 法人等(個人、法人又は団体をいう。)が、暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)で あるとき又は法人等の役員等(個人である場合はその者、法人である場合は役員又は支店若しくは営業所(常時契約を締結する事務所をいう。)の代表者、団体である場合は代表者、理事等、その他経営に実質的に関与している者をいう。以下同じ。)が、暴力団員(同法第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)であるとき
  2. 役員等が、自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもって、暴力団又は暴力団員を利用するなどしているとき
  3. 役員等が、暴力団又は暴力団員に対して、資金等を供給し、又は便宜を供与するなど直接的あるいは積極的に暴力団の維持、運営に協力し、若しくは関与しているとき
  4. 役員等が、暴力団又は暴力団員であることを知りながらこれと社会的に非難されるべき関係を有しているとき
不明点や要望がございましたら御入力ください(任意)
  • 開催方法について
    本ジョブフェアは現地での開催となります。(一部、オンラインでの中継も調整中ですが、企業の皆様におかれましては現地に参集いただく必要があります。)
    お申し込みいただいた方には、後日、メールにて詳細の案内をお送りいたします。
  • 参加企業の決定について
    お申込みが多い場合は、業種等を総合的に考慮して参加企業を選定させていただきます。
    参加企業が決まりましたら、後日、通知いたします。
  • 参加学生の募集にあたっての情報の取扱い
    参加企業の確定後、学生向けチラシ等で企業・組織名、業種、所在地など、申込み時の情報を活用させていただくことがあります。あらかじめ御了承ください。
  • 個人情報について
    参加申込いただいた企業には、記載いただいたメールアドレス宛てに、本ジョブフェアの参加方法や資料等をお送りする場合がございます。

【個人情報の取り扱いについて】

  • お客様の個人情報については、ジェトロ個人情報保護方針に基づき適正に管理運用させていただきます。
    ジェトロの個人情報保護指針について
  • 本東北高度外国人材活躍推進コンソーシアムにおいてご提供いただく個人情報を以下の範囲内で共同利用いたします。
    1. 共同利用する個人情報の項目:法人・組織名、所在地(市町村名まで)、電話番号、メールアドレス、 氏名、所属部署・役職
    2. 共同利用者:東北高度外国人材コンソーシアム、独立行政法人日本貿易振興機構、東北経済産業局、国立大学法人東北大学、株式会社パソナ(本事業に係る委託事業者)
    3. 共同利用者における利用目的:
      ・セミナーの実施、運営のため。
      ・東北高度外国人材活躍推進コンソーシアムによる、高度外国人材に関する情報(セミナー・イベントの案内や支援策の情報等)の配信のため。
    4. 共同利用について責任を有する者:独立行政法人日本貿易振興機構、東北経済産業局、国立大学法人東北大学
  • お願い
    必要に応じて「確認」ボタンを押した後の申込確認ページ画面を印刷くださるようお願いいたします。
【お問合せ】
東北経済産業局 総務企画部 国際課

電話:022-221-4907(直通)